こんにちはトレックリングです。
先週末(4/9,10)奥多摩湖畔の桜が見頃を迎えていましたので、スタッフにモデルになってもらい少し撮影&お花見をしてきました。
そして後半は新緑の奥多摩の過去picが見れますよ~
ではまず奥の方の留浦(とずら)の浮橋(ドラム缶橋)までお花見に行ってきました。




奥多摩湖は現在減水中で名物であるドラム缶橋が通行できなくなっています。
雨がしっかりと降ればドラム缶橋も渡れるようになりますのでもう少しお待ちください。
次は大麦代駐車場~水と緑のふれあい館あたりです。




そして、今朝の奥多摩湖畔の桜の様子を奥多摩観光協会さんにご提供いただきました。


桜はまだ少し残っていて明日、明後日4/16,17はまだ楽しめそうです♪
そして、新緑が眩しい季節に突入します!新緑の奥多摩は想像以上に綺麗ですよ~。是非新緑の奥多摩にお越しくださいませ☆


新緑の奥多摩in奥多摩むかし道 2020/4/30撮影
ご予約はこちらからもどうぞ(^^)⇒https://trekkling.jp/