トレックリングのお店
トレックリングとは
トレックリングという店名ですが、トレッキング×サイクリングを掛け合わせて造った言葉です。
奥多摩の自然を徒歩と自転車で楽しもう!というのがテーマです。
トレックリングの特徴(アピールポイント)
①自転車の種類やサイズが豊富!
e-バイク、ロードバイク、グラベルロード、クロスバイク、マウンテンバイク、などトータルで72台ご用意しております。
②トレックリングのガイドは全員JCTA認定サイクリングガイド!
ガイドは、その土地の魅力を知り尽くした旅のスペシャリスト!ガイド本に載っていない絶景や名所にご案内したり、グルメなお店に立ち寄ったり。お客様一人ではちょっと不安な場所もガイドがいれば安心。その土地の自然、文化、暮らしに触れる“小さな旅”をプロデュースするのがトレックリングのサイクリングガイドです。(日本人ガイド2名、イギリス人ガイド1名)
③トレックリングのオリジナルサイクリングマップでガイドマップには載っていない穴場スポットを巡れる!
当店で制作したオリジナルサイクリングマップをお渡ししていて、そのマップを元にスタッフがルートの説明、見どころのご案内、グルメ情報、穴場スポットなどなど、ご出発前にしっかりとレクチャーしますので、道に迷ったり、どこを巡ればいいのかわからないとかという旅行先あるあるにはさせません! 奥多摩は景勝地が点在しており、車が止められない場所も多いので自転車は効率よく巡れる手段です。奥多摩を巡るならオススメですよ!
④自転車初心者も安心!乗り方レクチャーします
自転車にあまり普段乗らない方、e-バイクは初めて乗るという方、クロスバイクは初めての方、心配要りません。当店スタッフがしっかりとレクチャーいたします。
⑤サイクリングヘルメット無料!
安心、安全のためのサイクリングヘルメットは無料でお貸出ししております。またオプションで最新鋭のインカム内蔵ヘルメット(4人まで同時通話可能)の貸出も行っております。
⑥パンクなどのトラブルも車ですぐに駆けつけて自転車をその場で交換します!
パンクしたらどうしようと思っている方が多いと思いますが、当店では常にストック自転車を用意しており、自動車ですぐにお持ちできるよう準備しています。もしストック自転車がなくなってしまっても現地でパンク修理も出来ます!
⑦自転車以外の楽しみも!
2022年9月よりフィッシングガイドが教えるフィッシングツアーをスタートしました。自転車に乗った後にフィッシングツアーに参加して一日フルに奥多摩を満喫することもできちゃいます!もちろんフィッシングツアーの参加だけでもOK!手ぶらで参加できますよ~。釣りたてをその場で食べることも出来ちゃいます!

JCTA認定サイクリングツアーガイド紹介

ヌマさん
ガイドルート: 全コースOK(日本語)
資格:JCTA認定サイクリングガイド、上級救命、LNTトレーナー(リーブノートレース)、WFA(ウィルダネスファーストエイド)
出身: 鹿児島県
趣味: サイクリング、ウィンドサーフィン
好きな食べ物: ビール、日本酒、ワイン、芋焼酎、他
奥多摩の好きな店:のんきや、あかべこ
青梅の好きな店:関忠、青梅麦酒、つけ蕎麦カツラ
奥多摩の好きな場所:奥多摩湖〜丹波山村ルート
青梅の好きな場所:御嶽駅から日向和田駅の裏道


フーガ
ガイドルート: 全コースOK(日本語)、フィッシングガイド
資格:JCTA認定サイクリングガイド、上級救命、LNTトレーナー(リーブノートレース)
出身: 東京都
趣味: ルアーフィッシング(釣り歴40年)バドミントン
好きな食べ物: 魚介類、チャーハン、激辛もの、チーズわさび漬け
奥多摩の好きな店:そば丹三郎、美山亭
青梅の好きな店:紅梅苑、Tea Room、焼肉青梅、はちのこ食堂
奥多摩の好きな場所:海沢渓谷、水根沢
青梅の好きな場所:御岳渓谷

デイビッド
ガイドルート: むかし道ツアー (英語)、わさびツアー (日本語)、 Cyclenglish.
資格:JCTA認定サイクリングガイド、上級救命、LNTトレーナー(リーブノートレース)
出身: イギリス (来日13年)
趣味: サイクリング、ゲーム
好きな食べ物: 餃子、味噌ラーメン、すき焼き
奥多摩の好きな店: 蕎麦太郎カフェ、 山鳩
青梅の好きな店: アイムホーム
奥多摩の好きな場所: むかし道の林道
青梅の好きな場所: 福島家住宅

お車でお越しのお客様へ
お車でお越しの場合は、下記2か所の駐車場をご利用ください。下記2か所の駐車場に止められなかった場合は他駐車場をご案内出来ますのでお申し付けください。
- 町営氷川駐車場(1日700円)※当店まで徒歩3分
- タイムズ奥多摩町役場(一日最大 平日880円/土日祝日1,320円)※当店まで徒歩3分
ゴールデンウ
※団体のお客様へ:バス等でお越しの際は事前に町営氷川駐車場との調整が必要となりますのでご注意ください。
電車でお越しのお客様へ
JR青梅線奥多摩駅から徒歩1分。奥多摩ビジターセンター向かいです。(奥多摩駅を出て左の方に歩いてください。最初の信号を左折してすぐです)
※土日祝日は「ホリデー快速おくたま」が便利です。